出演者・制作陣

藤原定家 役 
浅野 和馬 ・ あさの かずま (テノール)

東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。 卒業後、渡欧しイタリア・フランスにて研鑽を積む。 主にオペラの世界で活躍し、これまでに「コシ・ファン・トゥッテ」フェランド「ノルマ」ポッリオーネ「第一回十字軍のロンバルディア人」オロンテ「ジャンニ・スキッキ」リヌッチョ「椿姫」アルフレード「カルメン」ドンホセ「アラベッラ」エレメール伯爵「こうもり」アルフレッド「アドリアーナ・ルクヴルール」マウリツィオ「オテロ」ロデリーゴ「道化師」ペッペ役などで多数出演し、首都オペラ、まつもと市民オペラ、オペラ彩など諸団体での出演がある。 「レクイエム」(モーツァルト)「メサイア」(ヘンデル)「第九」(ベートーヴェン)等でもソリストをつとめた 地元宮城県でも、楽天イーグルスの始球式前の君が代斉唱や、ゴスペルフェスティバルなどに出演している。また、児童館や地域センターでの演奏のほか、復興支援のための音楽活動にも力を入れている

語り手 役
野村又三郎  (十四世・野村又三郎)・じゅうよんせい のむら またさぶろう (能楽師、狂言方)

能楽師狂言方和泉流野村派十四世当主、重要無形文化財総合認定保持者、〈公社〉能楽協会会員、国立東京藝術大学卒業。1976年初舞台、1991年独立、1996年四世野村小三郎名跡継承、2011年家名「又三郎」襲名。1993年皇太子殿下【御成婚奉祝能】や1994年皇后陛下主催【御前演奏】、映画【ラストサムライ】の劇中劇や【愛知万博】開会式の寸劇に参加。松尾芸能賞新人賞・芸術創造賞・名古屋市芸術奨励賞・愛知県芸術文化選奨文化賞・名古屋市芸術祭賞特別賞等を受賞。

宇都宮蓮生 役
榛葉昌寛・しんば まさひろ

(テノール)

 静岡県立掛川西高校、東京芸術大学卒業、国立ミラノ・ヴェルディ音楽院に

て学ぶ。ロック歌手を見ていた19歳の時根たまたま見た「椿姫」によって無オペラに目覚め、芸大受験。入学を果たす。イタリアではテーラモ市立劇場にて「椿姫」で劇場デビュー。2013年より“バチカンより日本への祈りのレクイエム” 総合プロデューサーとして、日本とバチカン交互に震災復興支援コンサートを続けている。 

2013年第148回天皇賞国歌独唱、2015年プロ野球日本シリーズ初戦で

国歌独唱。‘06年から掛川市ふるさと親善大使。国際親善にも力を注ぐ。 ニューヨークを代表するESPレコードと日本人として初めての契約を果たし、グラミー賞受賞者ビル・ラズウェルのプロデュースでアルバム「復活」を発売。一般社団法人日本オリーブ協会顧問、一般財団法人国際文化振興財団特別顧問も務める。

後鳥羽上皇 役
田 孝高・むらた よしたか (バリトン)

国立音楽大学声楽科卒業。二期会オペラスタジオ・マスターコース修了。藤原歌劇団正団員。2001年イタリア声楽コンコルソ・シエナ部門入選。イタリアにおいてロレンツォ・サッコマーニ氏のマスタークラスを修了。日本、イタリア、スロベニア、フランスなどで、オペラのみならず、「第九」「レクイエム」「荘厳ミサ曲」などのソリストとしても活躍中。日本では数少ない、演技派のバリトンとして評価が高い。2021年には、フィンランドにおいて初演オペラ「眠る男」のタイトルロールを演じ話題となった。

オフィシャルブログ http://baramyu-manatsu.sblo./ 

式子内親王 役
辰巳真理恵・たつみ まりえ (ソプラノ)

東京音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所修了後イタリアへ留学。東京二期会オペラ『フィガロの結婚』『こうもり』『メリー・ウィドー』などに出演。‘18アルバム『Ba,Be,Bi,Bo,Bu』にてメジャーデビュー。八王子FM「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu」ではパーソナリティを務め好評。’21ヤクーツク国際コンクールにてグランプリを受賞。’21.11月公開の映画『シグナチャー』の主題歌「大地のしずく」を歌いニース国際映画祭 主題歌賞にノミネートされる。二期会会員。

九条尼 役    
山口安紀子・やまぐち あきこ (ソプラノ)

神戸女学院大学卒業。イタリア国立ヴェルディ音楽院ミラノ声楽科ディプロマ取得、同大学院を首席で修了。第49回日伊声楽コンコルソ第1位。フォルリ市立歌劇場「蝶々夫人」題名役をはじめ、欧州各地でオペラやコンサートに出演。国内では藤原歌劇団「蝶々夫人」題名役、「仮面舞踏会」アメーリア役、市民オペラに於いて「トスカ」「トゥーランドット」題名役、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や「第九」ソリスト等に出演。藤原歌劇団団員。

藤原為家 役
小村知帆・おむら ちほ (ソプラノ)

桐朋学園大学音楽学部声楽専攻・研究科修了。東京二期会オペラ研修所マスタークラス修了。在籍中、奨励賞・優秀賞を受賞。二期会会員。声楽を大島幾雄氏に師事。

三枝成彰オペラ「狂おしき真夏の一日」(脚本:林真理子/演出:秋元康/東京文化会館大ホール)リサ役にてオペラデビュー。「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ、「愛の妙薬」ジャンネッタ、「椿姫」ヴィオレッタなどで出演、好評を博す。

BS-TBS「日本名曲アルバム」に「アミーチ桐の花」メンバーとして出演中。新国立劇場合唱団メンバー。

安仏尼 役
根本璃音 ・ねもとりお (ソプラノ)

福島県出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業・同大学院声楽専攻修了。ウィーン国際音楽ゼミナールにてディプロマ取得。第65期二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 第2回K声楽コンクール第2位。第2回国際声楽コンクール東京第4位。第39回ソレイユ声楽コンクール入選。東京を中心に活動中。二期会会員。

伝令・舎人 役
高橋 宏典 ・ たかはし こうすけ (バリトン)

東京芸術大学卒業。同大学大学院修了。

在学中に、成績最優秀者に贈られる、安宅賞、宮田亮平奨学金、青山財団奨学金、アカン

サス音楽賞など、数々の賞を受賞。

大学院修了の年にコロナ禍に見舞われ、活動の機会が失われたが、演奏映像配信や、コン

サート Live 配信など、歩みを止めることなく精力的に催している。

オペラの分野では、日本で最も著名な劇団である「藤原歌劇団」の舞台にキャスティングされ

る他、自身の活動として、「日本の歌」の演奏映像配信を行っている。

「声楽」の力でより多くのお客様に感動を響かせたい思いから、オペラをはじめ、ミュージカル、

歌謡曲、朗読等、幅広い分野で活動している。

これまでに、藝大フィルハーモニア管弦楽団の《第九》や、関西フィルハーモニー管弦楽団と

の共演など、オラトリオやミサ曲の分野でも活躍の場を広げ、それぞれ好評を得ている。

声楽を、関口信雄、藤沼昭彦、朝倉喜久子、豊嶋祐壹、勝部太、萩原潤、五十嵐麻利江各

氏に師事。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。

ピアノ

白河俊平・しらかわ しゅんぺい (ピアニスト)

東京藝術大学・同大学院を卒業・修了。同声会賞・調律師協会新人賞を受賞。第5回 せんがわピアノオーディション 優秀賞。

歌曲・室内楽の共演者として信頼を置かれ、国内外の著名な音楽家と共演を重ねる。

近年は合唱ピアニストとしての活動も本格化し、多くの合唱団において委嘱初演等を行っている。


制作陣

脚本

さかもと未明・さかもとみめい (アーティスト/画家・歌手・作家・漫画家)

神奈川県立厚木高等学校卒業、玉川大学卒業。89年漫画家デビュー。2006年から日本テレビ「スッキリ」レギュラーコメンテイター等、様々な活動をするが、同年、難病である膠原病に罹患。手が動かせなくなったので歌を志し、2009年に歌手デビュー。持病悪化で活動休止したが、2017年に吉井画廊で個展、画家として復帰。同年歌手活動も再開。2018年にはバチカン市国に属する聖マリア・マッジョーレ大聖堂で拉致問題の解決を祈り歌唱。

2021年、バリで初個展。2021~22年、サロン・ドトーヌ連続入選。現在は日仏を往復しつつ活動中。漫画の執筆も再開した。

作曲

薮田翔一・やぶたしょういち  (作曲家)

東京音楽大学大学院作曲科修了。第70回ジュネーヴ国際音楽コンクール作曲部門優勝。ウィーンコンチェルト・ハウス100周年作曲賞最優秀作品賞。文化庁長官表彰(国際芸術部門)第26回出光音楽賞。2018年に小倉百人一首100首を歌曲として作曲し、全音楽出版社より歌曲集「小倉百人一首」が出版される。2019年にNHK交響楽団、いずみシンフォニエッタ大阪等からの委嘱の初演。

監修

池田 光璢・いけだ ひかる  (日本文学研究家)

1947(昭和22)年東京生れ。1970年慶應義塾大学文学部卒業。1974年4月から1976年9月まで、西ドイツ、マンハイムへ留学。ドイツ語研究所、日独対照文法研究チーム助手。1979年慶應義塾大学大学院博士課程(社会学研究科)単位満了。元洗足学園短期大学助教授。日本文化研究家。編集本に『日本文学の素材』(日本放送出版協会)、『池田彌三郎ノート 折口信夫芸能史講義戦後編 上』『同下』(慶應義塾大学出版会)(共編)等 がある。

演出補
赤川 蓮 ・ あかがわ れん (俳優 )

俳優 仲代達矢氏 主宰 無名塾 九期出身 ( 1985~1997 )

舞台 無名塾公演 ゴーリキー「どん底」で初舞台 演出 隆 巴 隆 巴

「ルパン」・ ロスタン「シラノド ベルジュラック」シェイクスピア 「リチャード三世」/

カミュ「誤解」劇団パッセ 客演 他

HONDAが社運を賭けた大型バイクCB1100のPV・CMメインキャラクターに抜擢され出演。ニュージーランドロケ。

様々なジャンルのドラマに出演。時代劇は、暴れん坊将軍・水戸黄門・子連れ狼 他

映画では、短編「市蔵」で 企画・脚本・主演

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ」副幕僚長役(東宝) 他

作曲サポート

佐々木絵理 ・ ささき えり  (作曲・編曲)

桐朋学園大学音楽学部作曲理論学科作曲専攻卒業。同研究科修了。音楽集団「音仙人」のメンバーとして多数の東京公演の他、韓国公演、大学でのレクチャーコンサートなども行い、現代作品の初演、演奏を積極的に行っている。2011年よりトリオ「アンサンブル・リリ」として活動、2019年に1stアルバム「The Joy of Three」をリリース。2016年より日本名曲アルバム(BS-TBS)の編曲を担当。クラシック音楽館(NHK)、読響シンフォニックライブ(読売テレビ)などで編曲作品が多数演奏されており、現在作・編曲と演奏の両面で活動している。昭和音楽大学、東京成徳短期大学非常勤講師。


JAPAN ART MEDIA PROJECT 構成メンバー

  • 会長   川口公明

(事務所登録地、制作、マネジメント)


  • 副会長  さかもと未明      

(台本、プロデュース、記録)


  • 副会長  池田光璢

(日本文化研究家)


  • 副会長 小山哲夫

(舞台監督)


  • 会計   武田茂

(医師、会計出納係)


  • 監事   桑原清幸

(税理士)


一般構成メンバー


  • 名誉顧問 松川英夫

(全日本かるた協会理事)


  • 顧問   薮田翔一

(作曲家)


  • 顧問   薮田瑞穂

(ソプラノ歌手)


  • 記録   深澤浩隆  

(制作アシスタント)


  • 記録   大沢拓人

(カメラマン)


  • 榛葉昌寛

(テノール歌手)


  • 鈴木広之

(書家、コーラス歌手)


  • 根本璃音

(ソプラノ)


  • 赤川 蓮

(演出補)